町内チーム(連絡協議会未登録)
中央ふれんず隊

今年は、思いがけない災害でたくさんの方が苦労をされています。その方々達に少しでも元気になって欲しいことを願って、中央幼稚園の子ども達と先生、若い素敵なお母さん方、頼もしいお父さん方が元気いっぱいに踊ります。
仲原元気っ子隊 2011

仲原小で一番元気な4年生です。『4年生になったらよさこいを踊るぞ!』と楽しみにしていました。”元気”、”気合”、”笑顔”で踊ります。
おおかわキッズワールド

大川幼稚園の元気でかわいい子ども達、そしてパワフルなお父さんお母さん、職員も一緒に、心をひとつに踊ります!
粕屋町文化協会

私たち粕屋町文化協会は、よさこい第1回大会より毎年出場参加しております。10周年大会には賞もいただき今後も頑張って参加しようと全員頑張っています。曲名もにっぽんワッショイで心は頑張れ日本を表しています。
仲幼ぐり〜んあっぷるず

仲原幼稚園のよさこい大好きな子ども達!お母さん、お父さん、小学生と先生達で、心と音色を合わせて、元気一杯に踊ります。
粕屋西小学校 4年生

5月に行われた運動会で、4年生はよさこいに挑戦しました。振付けはゲストティーチャーの滝川さんと諸石さん(筑前かすや一番隊所属)にお願いしました。声を出して踊ることの楽しさ、リズムにのって踊る快さを精一杯表現します。
粕屋中央小学校 4年生

学校一元気な4年生が表現豊かに楽しく踊ります。みんなやる気満々で練習を重ねてきました。息を合わせて伸び伸びと踊りますのでどうぞ応援してください。
粕屋町社会福祉協議会”この指とまり隊”

町内の障害者団体、ボランティアさんに粕屋町社会福祉協議会が呼びかけを行い、多くの方々のご理解ご協力を得て参加することができました。この参加を通して障害者に対する理解のきっかけになればと願っています。
大川小学校4年

春の運動会で演技した踊りです。心をひとつにして頑張ります。
粕屋東中中学連 輝龍天翔

私たちは、粕屋東中の生徒だけで活動しているチームです。中学生らしく、明るく元気に踊りますので応援よろしくお願い致します!!